by takashi kitajima
This small flower seems to be used as dye from the Edo era. The color seemed to apply it to the tooth of the woman with black unexpectedly. Please do not smile on me almost by such a face if you please. On February 30, 2012 in Inokashira park. ----- この小さな花は江戸時代より染料として使われているそうです。その色は意外にも黒で、それをご婦人の歯に塗ったそうです。どうかその様な顔で僕に笑い掛けないでください。 2012年2月30日、井の頭公園にて。
I think that this is a bud of magnolia. Since it thinks that a flower blooms at the time after one month, for me, it is pleasure. In February 26, 2012 Nishi-Ogu, Arakawa-ku. ----- これは木蓮の芽だと思います。たぶん1ヵ月後ごろに花が咲くと思うので、僕はそれが楽しみです。 2012年2月26日、荒川区西尾久にて。
In Japan, there are manners and customs to give a gentleman chocolate from a lady on Valentine's Day. My wife made two kinds of cakes without being particular about it. These were very nice tastes. I liked heart-shaped toasted dried seaweed in Camembert cheese. February 14, 2012 at home of Nerima-ward. ----- 日本では、バレンタインデーに女性から男性にチョコレートを贈るのが一般的ですね。僕の妻はそれにこだわらずに2種類のケーキを作ってくれました。これらはとてもうれしいおいしさでした。僕はカマンベールチーズにハート型の焼き海苔が気に入りました。 2012年2月14日、練馬区の自宅にて。