by takashi kitajima
About two year has passed since I began to take a photograph, but equipment, the method of image processing, etc. have still more many things which should be studied to me. It applies to a flower. Since I took to it after beginning the photograph, encounter with the flower is the almost first. I asked her to teach the name of this flower to Yumiko. I was surprised at the fun and deepness of a photograph anew, photographing Yokohama together with nine wonderful photographers on that day. It was really great time for me. Yumiko,Daren,Randy,Takashi,Yoshikatsu,Kiyoshi,Mirai,Noriko,and Takahiro thank you for great time ! In May 12, 2012 Yokohama Rinko Park. ----- ぼくは写真を撮り始めて2年ほど経ちますが、機材の事や画像処理の方法など、学ぶべきことはまだまだたくさんあります。 花の事も写真を撮り始めてから好きになってきたので、出会う花は殆ど初対面です。 この花の名前もゆみこさんに教えてもらいました。 この日はすばらしい9人のフォトグラファー達と一緒に撮りながら、写真の面白さと奥の深さに改めて驚きました。 ゆみこさん、ダレンさん、ランディさん、たかしさん、よしかつさん、きよしさん、みらいさん、のりこさん、そしてたかひろさん、本当にありがとうございました。 ぜひまた機会を作ってお誘いしたいと思います。 2012年5月12日、横浜臨港パークにて。
At this time, the photographer of 10 of us was absorbed in taking a picture of the butterfly which flies about Lantana. Since a butterfly moved while I unite the focus of FD50mm, I was not able to photograph it at all. Since I did not want to accept omission, I decided to liken lantana with a rabbit and to deceive it. In May 12, 2012, Rinko Park of Yokohama.with Yumiko,Daren,Randy,Takashi,Yoshikatsu,Kiyoshi,Mirai,Noriko,and Takahiro. ----- 僕たち10人のフォトグラファーは、ランタナを飛び回る蝶を撮る事に夢中になっていました。 FD50mmの焦点を合わせる間に蝶は移動してしまうため、僕はそれを全く撮る事が出来ませんでした。 僕は脱落を認めたくなかったので、ランタナを兎に見立ててごまかすことに決めました。 2012年5月12日、横浜の臨港パークにて。
This is the shot that I left because I did not understand the name. It was settled when I searched "fried egg" and "flower" in a keyword casually. Limnanthes douglasii seems to bloom a lot in the American West Coast. On May 5, 2012 in Kasairinkai park, Koto ward ------ これは名前がわからなかったので放置していたショットです。何気なく"目玉焼き"と"花"をキーワードに検索したら解決しました。 ルミナンテスはアメリカの西海岸に多く分布する花だそうです。 2012年5月5日、江東区葛西臨海公園にて。