by takashi kitajima
This flower bloomed in the roadside. It was big than I knew it and was gorgeous well. On May 12, 2012 in Naka-ku of Yokohama. with Yumiko,Daren,Randy,Takashi,Yoshikatsu,Kiyoshi,Mirai,Noriko,and Takahiro. ----- 道路わきに咲いていたこの花は、僕が知っているよりも大きくて元気で華やかでした。 2012年5月12日、横浜市中区にて。
My childhood, I was playing with a sound in this flower. However, the reason why this is said to be a pen-pen-grass seems to be that a leaf resembles the drumstick of the samisen. With May 12, 2012, Kisha-michi of Yokohama with Yumiko,Daren,Randy,Takashi,Yoshikatsu,Kiyoshi,Mirai,Noriko,Takahiro. ----- 僕が子供のころ、この花を鳴らして遊びました。しかしこれがぺんぺん草と言われるのは、葉が三味線のバチに似ているからだそうです。 2012年5月12日、横浜の汽車通にて。
About two year has passed since I began to take a photograph, but equipment, the method of image processing, etc. have still more many things which should be studied to me. It applies to a flower. Since I took to it after beginning the photograph, encounter with the flower is the almost first. I asked her to teach the name of this flower to Yumiko. I was surprised at the fun and deepness of a photograph anew, photographing Yokohama together with nine wonderful photographers on that day. It was really great time for me. Yumiko,Daren,Randy,Takashi,Yoshikatsu,Kiyoshi,Mirai,Noriko,and Takahiro thank you for great time ! In May 12, 2012 Yokohama Rinko Park. ----- ぼくは写真を撮り始めて2年ほど経ちますが、機材の事や画像処理の方法など、学ぶべきことはまだまだたくさんあります。 花の事も写真を撮り始めてから好きになってきたので、出会う花は殆ど初対面です。 この花の名前もゆみこさんに教えてもらいました。 この日はすばらしい9人のフォトグラファー達と一緒に撮りながら、写真の面白さと奥の深さに改めて驚きました。 ゆみこさん、ダレンさん、ランディさん、たかしさん、よしかつさん、きよしさん、みらいさん、のりこさん、そしてたかひろさん、本当にありがとうございました。 ぜひまた機会を作ってお誘いしたいと思います。 2012年5月12日、横浜臨港パークにて。